水を1日2リットル飲めない、きつい方必見!無理に飲まずよい理由と対処法
「水を1日に2リットルも飲めないけど、少し無理してでも飲んだ方がよい?」
健康やダイエットのために1日2リットルの水を飲んだ方が良いと聞いても、そんなに飲むのが厳しい方もいるでしょう。
健康な体を手に入れるためには水を飲むことは欠かせませんが、水を飲めば飲むほど効果が出るというわけではなく、逆に体に支障をきたす可能性もあります。
そこで本記事では1日に2リットルも水を飲まなくてよい理由や、健康のための正しい水の飲み方、量などを徹底解説していきます。
この記事を読むと分かること
- 1日水を2リットルも飲まなくてよい理由
- 水二リットルはどれくらいの量なのか
- 1日に飲むべき水の目安量
- 健康のための正しい水の飲み方
水を1日2リットル飲むのはきつい?
結論から言うと、水を1日2リットル飲むのは人にとってはきついと感じるのが事実です。
水ダイエットのためになるべく水を摂取しようとしても、2リットルは飲めないという方も多いのではないでしょうか。
水2リットルはきついから白湯飲むのだ
— はまる (@hamaru_0102) December 20, 2022
1日水2リットルってきつい
— ʚ鼻子ɞ (@TinHanako1113) December 18, 2022
一日に水を2リットル飲むのきつい。こまめに飲んでても1.5あたりからもういらないって気持ちになる。意志が弱々。
— コマイ (@komai25iamok) December 9, 2022
実際、ネットを調べてみると水を2リットル飲むのはきついと回答している方も多かったです。
水を2リットル飲むと期待できる効果
では、頑張って水を1日2リットル飲むとどのような効果が期待できるのでしょうか。
- 肥満解消
- 代謝の向上
- デトックス
- 便秘解消
- むくみの改善
- 冷え性の改善
水を毎日2リットル飲むことで、一般的に上記のような効果が期待できるとされています。
水ダイエットの効果と共通している点も多いので、頑張って実践しようとしている方も多いのではないでしょうか。
実際、筆者も水をなるべく1日2リットル飲むようにはしていますが、上記の効果の中には実感できているものも多いです。
-
水ダイエットは本当に痩せる?ダイエット効果と正しいやり方を解説
「水ダイエットって本当に痩せるの?痩せる効果や正しいやり方を知りたい!」 今大人気の田中みな実や、様々なYoutuberが行っているこ...
無理に水を1日2リットルも飲まなくてよい理由
しかし、水を1日2リットル飲むのはきついのも事実なので、次に水2リットルを無知に飲まなくてもよい理由を紹介していきます。
「1日に2リットルの水を飲むとダイエット効果がある」「デトックス効果がある」といった話を聞くことも多いと思いますが、異を唱える医師も存在しています。
水そのもののは人体に必須で健康効果があるのは疑いようもないのですが、2リットルという量が自身にとって本当に適切なのか、健康のためにも確認して下さい。
無理に水を1日2リットル飲まなくてよい理由
- 厚生労働省では1日1.2Lが指標になっているから
- 普段の生活習慣や体質によって適切な水の摂取量が異なるから
- 水を飲み過ぎると水中毒になってしまう可能性があるから
厚生労働省では1日1.2Lが指標になっているから
厚生労働省の「健康のため水を飲もう推進委員会」によれば飲み水の指標は「1日1.2リットル」と提唱されていることから、無理に2リットルの水を飲む必要はないことが分かります。
健康のため水を飲もう推進委員会は2007年に厚生労働省によって設置された組織で、日本に古くからあった「練習中に水を飲むな」「水分補給は練習の後」などの誤った情報を正すために発足されました。
人間は尿や呼吸、発汗などで1日に2.5リットルもの水分を失っていますが、水分は飲み水だけでなく食事でも摂れますし、体内でも生成されるので、実際に水分として飲む必要があるのは1.2リットルで十分ではないかと言われています。
もちろんこの1.2リットルという数字は目安なので、体質や生活習慣、汗をたくさんかいた場合などは必要な水分量は変わってきます。
ただ一つの指標として、1.2リットルの水を飲めば、ダイエットや便秘改善効果などを期待しない場合は十分と言えるでしょう。
普段の生活習慣や体質によって適切な水の摂取量が異なるから
先程も軽く触れましたが、生活習慣や体質で最適な水分補給の量が変わってくるのも、きつい場合に無理をして2リットルの水を飲まなくても良い理由です。
人間は体型や体質、日々の運動量、年齢など様々な条件で1日で必要とされる水分量が異なってきます。
例えば夏場や運動をした後など、大量の汗をかいた場合は2リットルの水分を飲まないと脱水症状になってしまう可能性があります。
逆に汗をほとんどかかない真冬や、運動量が少ない高齢者の場合は2リットルも飲むと飲み過ぎになるでしょう。
また、水分の少ない食事がメインの人は飲み水を少し多めにしたり、条件で飲むべき水の目安は変わってくるので、「1.2リットル」という量は目標ではなく基準として考えると良いでしょう。
水を飲み過ぎると水中毒になってしまう可能性があるから
無理に水を1日2リットル飲まなくても良い理由として、水中毒になってしまうリスクがあるというものもあります。
「健康に良いと聞いて無理してたくさんの水を飲んでいる」という方は要注意で、必要以上に水をガブガブと飲んでしまうと「水中毒」で命が危険になるかもしれません。
水中毒の症状は軽症であれば疲労感や頭痛、めまい程度ですが、悪化するとケイレンや嘔吐、幻覚症状などが出始めて最悪の場合は死亡してしまいます。
「水を飲むだけでそんなことになるの?」と考える方もいるかもしれませんが、実際に水中毒で亡くなった方が世界中にいるほど恐ろしい症状です。
-
水を飲み過ぎた場合のデメリットや対処法!何リットルで飲み過ぎ?
健康のために意識して水を飲んでいるという方はとても多いのではないでしょうか。 しかし、水をあまりに大量に飲み過ぎてしまうと、実は大きな...
2Lの水を飲んだからといってすぐに症状に現れることはありませんが、大量の水を短時間で飲むのは非常に危険ですので控えるようにしましょう。
また、水中毒は水の飲み過ぎで血中のナトリウム濃度が低下すると起きるので、夏場の暑い日などの水分補給は水中毒抑制のためにもスポーツドリンクを飲むのもおすすめです。
水中毒についてもう少し詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて参考にするとよいでしょう。
-
水の飲み過ぎは水中毒で死亡する!日本の事例や何リットルで死ぬか紹介
「水を飲みすぎると水中毒になるって聞いたけど、何リットルまで大丈夫なの?」 健康のために意識して水をたくさん飲む方は増えていますが、水...
水を2リットル飲めない、きつい方は1日1.2L飲めばOK
2リットルの水を難なく飲める方は問題ありませんが、飲めない方は上述したように、厚生労働省の推進委員会が指標として上げている、「1.2リットル」を目安に飲むことをおすすめします。
水を飲むメリットはダイエットや美容効果以外にもたくさんありますが、無理をして飲んでも水中毒を始め、いいことはありません。
「出ていく水分」と「入る水分」のバランスを取ることが健康体を手に入れるために重要なので、自分に適した量の水を飲むことを心がけましょう。
人間が生きていくのに水分は必須なので、1.2リットル以下だと食生活や年齢にもよりますが、今度は逆に脱水症状気味になってしまう可能性もあるので、水中毒を恐れて水を飲むのを極端に控えるのは避けましょう。
水2リットルはどれくらいの量?
- 2Lペットボトルで1本分
- 500mlペットボトルで4本分
- 一般的なコップで約10杯分
水二リットルがどれくらいの量かというと、おおよそ上記の量になります。
一番分かりやすいのは市販の2Lペットボトルを1本飲み切るというもので、毎日2リットルの水を目標に摂取するのであれば、コンビニなどで毎日1本の2Lペットボトルを購入してみるのも手でしょう。
水を購入するのでなく自宅で水道水やお茶を淹れて2リットルの摂取を目指すのであれば、コップ10杯を目安に飲むようにすると良いでしょう。
一般的なコップは1杯で200mlなので、10杯を目安に飲むことで自然と2リットルの水を摂取することができます。
ただ汗をほとんどかかない季節や、体質によっては2リットルの水を飲む必要がないこともありますし、一気に飲むと前述した水中毒になるリスクも存在するので時間をあけて少しずつ飲むようにすると良いでしょう。
水を2L飲めない人が無理せず水を飲む方法
こまめに水を飲むようにする
健康やダイエットのために水2リットルを飲みたいけど飲めないという方は、一気に飲もうとするのでなく1日の中でこまめに水を飲むことをおすすめします。
500mlの水であれば4回飲むだけで2リットルになりますが、一度に大量の水を飲むと腎臓が処理できる量を超えるので体に余分な負担がかかります。
そのため、コップ1杯(200ml)の水を1日に10回、こまめに飲むことで1日に必要な2リットルの水分を無理なく確保することができるでしょう。
水を飲むタイミングをルーティンにする
その他に1日2リットルの水を無理なく飲む方法として、飲むタイミングと量をあらかじめ決めて1日のルーティーンにしておくのもおすすめです。
例えば、「起床後、朝食時、昼食時、夕食時、入浴前後、寝る前」など、特定のタイミングでコップ1杯の水を飲むルーティンを決めてみましょう。
1日1.2Lの水を飲むための参考例
- 起床後:コップ1杯(200ml)
- 朝食時:コップ1杯(200ml)
- 朝食と昼食の間:コップ1杯(200ml)
- 昼食時:コップ1杯(200ml)
- 昼食と夕食の間:コップ1杯(200ml)
- 夕食時:コップ1杯(200ml)
- 夕食後:コップ1杯(200ml)
- 入浴前:コップ1杯(200ml)
- 入浴後:コップ1杯(200ml)
- 寝る前:コップ1杯(200ml)
一例ですが、上記のルーティンでコップ1杯の水を飲むようにすることで、1日2リットルの水分補給を達成することができます。
仕事中にも意識して水を飲めば、1日で2リットルを飲むことは難しくないでしょう。
水を美味しい水に切り替える
普段飲んでいる水を、ストレスなく飲める美味しい水に切り替えてみるのもおすすめです。
カルキ臭や雑味が気になる水道水で1日2リットルの水を飲むのは、地域によりますが非常に困難です。
水道水が美味しいとされている静岡や北海道はまだしも、東京や大阪の水道水を2リットル飲もうとすると人によってはカルキ臭で吐き気がしてくるでしょう。
例えば水道水を飲んでいた方が臭みのない美味しい天然水に切り替えてみると、無理なく1日2リットルの水を飲めるようになったというケースは非常に多いです。
美味しい水として代表的なのはコンビニやスーパーで売ってるミネラルウォーターですが、筆者はペットボトルのミネラルウォーターよりかなり美味しく、値段も安いウォーターサーバーの天然水をおすすめします。
シェアNO.1!コストや美味しさで人気のプレミアムウォーター
月額料金合計 | 1,987円~※ | ||
---|---|---|---|
サーバーレンタル代 | 0円~ | デザイン | ◎ |
初期費用 | 無料 | 水の種類 | 天然水 |
- 今月末まで限定!
- ギフトカード2,500円をもれなくプレゼント中!
編集部おすすめポイント
- 非加熱処理の天然水なので生の水のおいしさが楽しめる!
- 6つの採水地から安全な水をお届け
- 乗り換えで16,500円のキャッシュバック中!
- サーバーレンタル料と送料は無料!
- 専用アプリから簡単に行える配送スキップ機能を使えば1ヶ月の利用料を2,000円以下に抑えることも可能
有名なのはシェア率の最も高いプレミアムウォーターで、送料やレンタル料、送料などが完全無料で水代だけで利用できるので非常にお得です。
うちはプレミアムウォーター。携帯会社から紹介された。月2500円くらいかな。水は美味しいと思う。(個人差があります)
— かり梅 (@kariume777) November 26, 2022
家のウォーターサーバー、プレミアムウォーター使ってるけど毎日水が美味しいだけで幸福度がそれなりに上がる
— 熊 (@kogekogekabi) November 8, 2022
ウォーターサーバーのお水で作った麦茶と、コンビニで売ってるペットボトルで作った麦茶とでは全然違う…!!!!わたしはウォーターサーバーのお水が好きなんだ…!!!!いつも美味しいお水をありがとうプレミアムウォーター…!!!ストックないので早く届いてくれプレミアムクォーター…!!
— 短パン(ex.URBANフェチ) (@artismix18) October 8, 2022
口コミにあるように水の味も非常に高く評価されているので、ストレス無く1日2リットルの水を飲めるようになるでしょう。
-
ウォーターサーバーおすすめランキング15社を徹底比較!
近年ウォーターサーバーはどんどん進化を遂げ、どのサーバーを選べばいいかわからないですよね。このページでは料金の安さやデザイン、赤ちゃん向けや一人暮らし向けなどの視点から、おすすめのウォーターサーバーを徹底比較してランキング形式でご紹介!
水の健康効果が最も期待できるおすすめの飲み方
ここでは、水の健康効果をより発揮するための正しい飲み方について詳しく解説していきます。
あまり飲み方を意識してこなかった方は、飲み方を変えるだけで健康体になる可能性が高まるのでぜひ参考にしてください。
健康になる正しい水の飲み方
- 起床時・就寝前・入浴前後などのタイミングに飲む
- 運動の最中や前後に水を飲む
- 常温水を飲む
起床時・就寝前・入浴前後などのタイミングに飲む
水の健康効果は飲むタイミングが非常に大切になります。
代表的なのが大量の水分が体内から排出する入浴時や就寝時で、喪失した水分を補うために「起床時、就寝前、入浴前、入浴後」のタイミング、喉が乾いていなくてもコップ1杯の水を飲むことをおすすめします。
例えば起床時に水を飲むことで就寝中に失われた水分を補うとともに、代謝がアップしてエネルギー消費を増やしたり、便秘が改善される効果が期待できます。
また、入浴は大量の水分が体外へ排出されるため、血液が濃縮し血管が詰まる可能性がありますが、入浴前にコップ1杯の水で発汗を促し、入浴後にコップ1杯の水で失われた水分を補うと血管が詰まったり脱水症状で倒れるリスクを軽減できるでしょう。
このように最適なタイミングでコップ1杯の水を飲むことで、水分が持つ健康効果をより実感できます。
▼あわせて読みたい記事
-
寝る前の水分補給のメリット!何時間前に飲むのが最適?太るって本当?
「寝る前に水を飲む」ことには確かな美容・健康効果が期待できるようで、芸能人や女優さんで実践している方も多いです。 そこで今回は寝る前の...
運動の最中や前後に水を飲む
水の健康効果は、激しい運動で体内の水分が大量に失われる前後に飲むことでも実感しやすいです。
一昔前までは運動中の水分補給が良くないという風潮がありましたが、最近はそれが払拭されてきています。
特に体温調節機能が低い高齢の方や幼児は運動後に脱水症状に陥りやすいので、周りの人も注意しておく必要があります。
ただし、夏場の激しい運動時は冷たい水をガブガブと飲みたくなりますが、短時間で冷水を過剰に飲むとお腹を壊したり、「水中毒」になる可能性があります。
運動の前後であっても、冷水の過剰摂取は避けるようにしてください。
常温水を飲む
水の健康効果を最もリスク無く発揮できるのは常温水です。
夏場は冷たい水を一気飲みしたくなりますが、冷水は胃腸に刺激を与えて機能低下を招いたり、体温を下げすぎてしまう恐れがあります。
常温水は胃腸や身体への負担がほとんどなく、純水に水の健康効果だけを期待できるので、これまで温度を気にしてこなかった方も健康のために温度にこだわってみましょう。
温度の目安としては常温で放置したペットボトルや、冷えすぎていない13℃以上の水であれば、胃腸への負担が少ないです。
水を1日2リットル飲めない、きつい人に知って欲しい理由と対処法まとめ
今回は1日2リットルの水が飲めない、きつい方に向けて無理に飲まなくてよい理由や、正しい水の飲み方について解説してきました。
健康やダイエットのために水を飲みたいけど、1日2Lも飲めないという方はとりあえず厚生労働省が定める1.2リットルを目安に飲むことを心がけてください。
また、ルーティンを定めたり、身体に負担の少ない常温水に切り替えてみるのも良いでしょう。
飲むのが苦痛にならない、美味しい天然水だと簡単に2リットル飲めるようになった方も多いのでおすすめです。
シェアNO.1!コストや美味しさで人気のプレミアムウォーター
月額料金合計 | 1,987円~※ | ||
---|---|---|---|
サーバーレンタル代 | 0円~ | デザイン | ◎ |
初期費用 | 無料 | 水の種類 | 天然水 |
- 今月末まで限定!
- ギフトカード2,500円をもれなくプレゼント中!
編集部おすすめポイント
- 非加熱処理の天然水なので生の水のおいしさが楽しめる!
- 6つの採水地から安全な水をお届け
- 乗り換えで16,500円のキャッシュバック中!
- サーバーレンタル料と送料は無料!
- 専用アプリから簡単に行える配送スキップ機能を使えば1ヶ月の利用料を2,000円以下に抑えることも可能