ウォーターサーバーはいらない?いる?契約不要な人の特徴
ウォーターサーバーはすぐお湯や美味しい水を飲むことができる利便性から、今では多くの家庭が導入しています。
しかし、水道水と比べると料金が高く、日本は水道水を安全に飲める国なので本当にいるのか疑問を感じている方も少なくありません。
この記事では、ウォーターサーバーがいる人・いらない人の特徴や違いを徹底解説し、またウォーターサーバーを途中でやめてしまった失敗談もご紹介していきます。
記事の後半では、ウォーターサーバーがいる人に向けて、ニーズ別のおすすめサーバーもご紹介していきます。
この記事を読むと分かること
- ウォーターサーバーがいらない人の特徴
- ウォーターサーバーを不要と感じた人の理由
- ウォーターサーバーがいる人の特徴
- ウォーターサーバーがいる人におすすめのサーバー
ウォーターサーバーがいらない、不要な人の3つの特徴
ウォーターサーバーがいらないと考えている人の特徴は、いったいどのようなものなのでしょうか?
ウォーターサーバーはあれば便利な点もたくさんありますが、レンタルすることによって増える負担も出てきてしまいます。
ここでは、ウォーターサーバーがいらない人の特徴を3つピックアップしたので、是非参考にしてみてください。
- 水にお金を出すのに抵抗がある人
- 自宅にサーバーの置き場所がない人
- 水道水やペットボトルの水で不満がない人
水にお金を出すのに抵抗がある人
ウォーターサーバーはもちろん、ペットボトルの水を購入するのにも抵抗がある人はウォーターサーバーが不要だと思われます。
私たち日本人が生活用水として使用している水道水は、そのまま飲んでも全く問題ないとても安全性の高い水です。
そして価格はウォーターサーバーの水よりも圧倒的に安いので、水の味や成分にこだわりのない人であれば、わざわざ毎月高いお金を支払ってウォーターサーバーを使用する必要がないと言えるでしょう。
ウォーターサーバーをレンタルすると水代だけでなく電気代やサーバー代、メンテナンス代もかかってくるため、月平均4,000円以上はかかってしまうこともあります。
サーバーを置く場所がない人
家にウォーターサーバーを置けるような場所がない人も、いらないというか契約のしようがないと言えるでしょう。
一人暮らしの方や小さなお子さんがいらっしゃる家庭だと、ウォーターサーバーのスペースを作ることが難しいです。
特に都心部だと駅近で安い物件は6畳以下の狭小アパートが多いので、ウォーターサーバーを置ける場所を作るのは至難の業です。
また、小さいお子さんがいると、おもちゃや荷物のせいでやはりウォーターサーバーを置く場所を作るのは難しいでしょう。
水道水やペットボトルの水で不満がない人
水道水を飲むのに抵抗がない方や、ペットボトルの水を都度購入したり、家まで運ぶことに抵抗がない人もウォーターサーバーがいらないでしょう。
ウォーターサーバーのメリットは、水道水のようなカルキ臭や塩素が無い美味しい水を飲める上に、業者が配送してくれるのでペットボトルのように都度購入をしたり重い水を運ばずに済む点にあります。
そのため、水道水のカルキ臭や、重いペットボトルを毎回運ぶことに不満がないのであれば、ウォーターサーバーをわざわざレンタルする必要もないと思います。
ウォーターサーバーの導入後にいらない、不要と感じた主な理由
中にはウォーターサーバーに魅力を感じて、レンタルし始めたものの何かしらの理由でいらないと感じて解約する方もいます。
そこで、以下には実際にウォーターサーバーを利用したものの、後悔して解約した方々の意見や理由についてご紹介していきます。
水やサーバー代、電気代などのランニングコストが高かった
ウォーターサーバーを導入すると、どうしても水代や電気代などのランニングコストが必要となります。
どれだけ安いウォーターサーバーを利用しても、水代や電気代など合わせて毎月3,000円は必要なので、年間で36,000円の費用が発生します。
そのため、サーバーを使い続けるうえでかかる諸々のコストが負担となり、解約してしまったという理由の方は目立ちました。
ウォーターサーバーは便利だけど何よりも水代が高くてやめた笑笑夏場とかすぐなくなるからペットボトルの水詰めて使ってた事ある笑
— べるげんぐりゅーん@リトウィチはいいぞ (@Bergenglun0501) April 23, 2020
-
ウォーターサーバーの値段や初期費用、世帯別の月額目安を徹底比較
「ウォーターサーバーを使いたいけど、毎月の値段はどれくらい?」 「水をたくさん使うと、やっぱり値段は高くなる?」 一家に1台あると便...
水を余らせてしまった
ウォーターサーバーの水を余らせてしまうというのも、いらないと感じた人に多い理由です。
多くのウォーターサーバーには、月にボトルを1~2本購入する水のノルマが存在しているので、一人暮らしや水をあまり消費しない家庭では水を飲み切れず余らせてしまいます。
大体の目安ですが1人暮らしの場合12L/月くらいの消費量とされていて、12Lボトル2本がノルマだったとすると1本は飲み切れず余らせてしまうことになります。
対策としては、注文ノルマのないサーバーを契約するか、「配送スキップ」でボトルの調節ができるサーバーを選ぶ必要があります。
以前少しの期間だけウォーターサーバーを置いていた
キャンペーン中だったので気軽な気持ちで契約したのだけど…月のノルマとウォーターの保管場所(大体2本あった)電気代を考えたらマイナスしかなくてすぐやめたな…— セブン (@Seven_0310) October 11, 2020
-
注文ノルマなしのウォーターサーバーおすすめ9選!安さや特徴を比較
「ウォーターサーバーを始めたいけど、注文ノルマがあると水が余りそうで不安…」 「注文ノルマのないウォーターサーバーを使いたい」 誰し...
サーバーやボトルの置き場所がなかった
ウォーターサーバーを契約したものの、いざ設置しようとすると場所がなかったり、設置はできたが利便性以上に邪魔になってしまい、いらないと感じた人も多いです。
また、12Lもの水が入ったボトルの置き場所も必要になるので、ストレス無く導入するにはそれなりのスペースが必要でしょう。
最近ウォーターサーバーをやめた。ミルク期と離乳食初期は楽だったけど、何より空ボトルが邪魔だったし、歩くようになってからは指突っ込んで水浸しにするから段ボールガードしてて機能はたしてなかったから。今は空ボトル置いてた所に掃除機が置けるし、ケトルで十分だし、結果快適!
— とのあゆ2y♂+おまめ( ´∀`) (@aaaaaayuuuuuuup) February 16, 2020
-
卓上ウォーターサーバーおすすめランキング10選!コンパクトで小さいのに便利!
「ウォーターサーバーをレンタルしたいんだけど、部屋が狭くて置き場所がないんだよね...」 ウォーターサーバーをレンタルしたくても置き場...
-
ウォーターサーバーをやめた理由7選!後悔しない選び方を徹底解説
「ウォーターサーバーを設置した後にやめた人の理由は?」 ウォーターサーバーは大きな買い物なので、失敗しないためには様々な情報を集めるの...
ウォーターサーバーがいる、必要な人の特徴
ここまでウォーターサーバーがいらない人の特徴をご紹介しましたが、ここからはウォーターサーバーがいる人の4つの特徴をご紹介していきます。
ウォーターサーバーがいる人に自分が当てはまっているかどうか確認しながら、読み進めてみてください。
- ミルク作りや子育てをしている人
- ミネラルウォーターをよく飲む人
- お湯や温かい飲み物をよく飲む人
- 料理にこだわりがある人
ミルク作りや子育てをしている人
赤ちゃんのミルク作りや、子育てをしている人は、ウォーターサーバーの温水や水があると非常に楽になります。
というのも、ウォーターサーバーは赤ちゃんのミルク作りに最適な70℃前後の温水がレバーを引くだけで出せるので、ミルクを作る時に一々お湯を沸かす必要がなくなります。
ミルク作りで苦労したり、赤ちゃんに夜中や朝方に起こされて都度お湯を沸かしてミルクを作っている方は、ウォーターサーバーがあれば大幅に子育ての手間を削減できるので、ウォーターサーバーがいると言えるでしょう。
-
ウォーターサーバーはミルク作りにおすすめ!理由や作り方も解説
昔より価格がかなり手ごろになったこともあり、今は多くの家庭がミルク作りを目的にウォーターサーバーを利用しています ボタンひとつで温水、...
また、私たちにとっては大切なミネラルも、量によっては赤ちゃんの内臓の負担になるので、ミルクを飲ませると体調を壊す原因になったりします。
硬度が高い水ほどミネラルが多く含まれているので、軟水の天然水かRO水でミルクを作るのが良いとされています。
ウォーターサーバーには赤ちゃんに最適なRO水が飲めるものも数多くあるので、子育てをしている方にはウォーターサーバーがいると言えるでしょう。
-
赤ちゃんや子育てにおすすめのウォーターサーバー比較ランキング!ママパパ必見
ウォーターサーバーは子育てにおいて非常に便利なため、子どもが出来たのをきっかけにウォーターサーバーを導入する方が増えています。 熱湯機...
ミネラルウォーターをよく飲む人
普段コンビニやスーパーでミネラルウォーターをよく購入している方も、ウォーターサーバーがいるでしょう。
ウォーターサーバーよりペットボトルのミネラルウォーターの方がお得と考えている方は多いのですが、安価なウォーターサーバーであれば月額3,000円、500ml辺り70~80円で利用できます。
また、ウォーターサーバーは業者が水を玄関前、希望すれば自宅内まで配送してくれるので重いペットボトルを買って冷蔵庫まで運ぶ必要もありません。
ミネラルウォーターと違って冷水だけでなく温水をいつでも利用することができるので、導入する価値は十分にあると言えるでしょう。
普段ペットボトルのミネラルウォーターを冷蔵庫で冷やしている方の場合、貴重な冷蔵庫のスペースを開けることもできます。
お湯や温かい飲み物をよく飲む人
お湯をよく利用したり、温かい飲み物を飲む人もウォーターサーバーがいるといえます。
暖かい飲み物を飲む場合、やかんや電気ケトルで都度お湯を沸かさなければならないのはかなり面倒くさいです。
特に日常的に白湯やホットコーヒー、インスタント製品を調理する方は頻繁にお湯を使用することになります。
しかしウォーターサーバーがあれば、レバーを押すだけでいつでもすぐに高温のお湯を使用することができるのでお湯を沸かす手間やストレスもなくなります。
さらに最近は用途に合わせてお湯の温度を3段階に調整できるウォーターサーバーも増えているので、好みの温度でお湯を使用することもできちゃうんです。
-
白湯をウォーターサーバーで簡単に作る方法やお湯との割合、効果を解説!
白湯は様々な健康・美容効果があるとされていますが、自分で作ろうとすると少々面倒ですし、正しい作り方というものがあります。 しかしウォー...
料理にこだわりがある人
料理にこだわりがある人も、美味しくて安全な天然水が飲めるウォーターサーバーがいるでしょう。
水道水は安全性のために塩素やその他の薬品が入っているため、味覚に鋭い人だと米や汁物に残った雑味やエグみを感じてしまいます。
しかし、ウォーターサーバーが提供している水の多くは厳選された採水地の軟水の天然水なので、和食にとても合うだけでなく、お米を炊くときに使用すると味が全然違います。
料理では食材や調味料に着目しがちですが、プロの料理人が水にこだわるように水が変わるだけでかなり料理に変化がみられるのです。
料理に良い水を使いたいという方にも、ウォーターサーバーを利用するメリットは大きいと思います。
ウォーターサーバーがいらない、不要な人といる人の特徴まとめ
ここまでウォーターサーバーがいる人・いらない人の特徴や違いを徹底解説し、おすすめのウォーターサーバーをご紹介してきましたがいかがでしたか?
ウォーターサーバーが必要な人は美味しく安全な水を飲みたい方や赤ちゃんのミルクに使用などの理由があり、不必要な方はランニングコストがかかることや水を残してしまうことに理由があったことがわかりました。
本当に自分にとってウォーターサーバーがいるのか、いらないのかしっかり考えて、ウォーターサーバーをレンタルするのかしないのか考えてみてください。
-
ウォーターサーバーおすすめランキング15社を徹底比較!
近年ウォーターサーバーはどんどん進化を遂げ、どのサーバーを選べばいいかわからないですよね。このページでは料金の安さやデザイン、赤ちゃん向けや一人暮らし向けなどの視点から、おすすめのウォーターサーバーを徹底比較してランキング形式でご紹介!