給湯器のエラーコード331の意味は?原因と対処方法を解説
給湯器のエラーコード「331」は、給湯全般部分のサーミスタ(熱交、給湯缶体、給湯出湯)が正常に作動しないことで起こるエラーです。エラーコード「331」が出ると、お湯が使えない状態になります。
給湯器におけるエラーの深刻度は中程度で、センサーの誤検知であれば簡単な手順で復旧できます。サーミスタの断線やショートが起こっている場合、目視での確認ができないため、メーカーや業者の点検修理が必要です。
エラーコード「331」が出た際は、自己判断をせず正しい方法で対処してください。
給湯器のエラーコード「331」の不具合内容
シャワーや洗面所、キッチンなど、給湯器全般のサーミスタが正常に作動しないと、給湯器全般のエラーコード「331」が表示されます。症状としては給湯器が運転を停止しているため、お湯が出なくなり水しか使えない状態です。
おおまかには給湯全般のサーミスタが機能しない状態
給湯器のエラーコード「331」は、熱交や給湯など給湯全般の温度検知ができないため、給湯器が正常に作動しない状態です。水栓から水は使えますが、お湯が出ないので早めの対処が必要です。
各給湯器メーカーごとのエラー内容
メーカー名 | エラーコード | 不具合内容 |
---|---|---|
リンナイ | 331 | 熱交サーミスタ異常 |
ノーリツ | 331 | 給湯缶体サーミスタ異常 |
パロマ | 331 | 給湯出湯サーミスタ断線 |
パーパス | 331 | 混合温サーミスタ断線/短絡 |
東京ガス | 331 | 熱交サーミスタ異常 |
長府製作所 | 331 | 熱交出口・給湯出湯サーミスタの異常 |
給湯器のエラーコード「331」の対処方法
水栓を閉めて、給湯器のスイッチを「切」ります。再度スイッチを「入」れて、リモコンのエラーが消えているか確認しましょう。消えている場合は、給湯器が使えるかお湯を出してみてください。
リセットをしてもエラーが消えなかったり、お湯が出ない場合にはサーミスタが断線しているかショートしている可能性があります。
全国対応*の給湯器交換修理業者に相談を
複数業者へ依頼フォームから同条件にて相見積もりをすることで、費用面の高い安いはもちろん、最短でいつまでに工事対応が可能なのか等が分かるため、希望条件で依頼しやすくなります。なお、無料で見積もりを行える上、優良業者なので押し付けがましい営業はされず安心です。
- 街角給湯相談所
┗給湯器・エコキュートなど対応可能、他社見積もり提示で値下げ【PR】 - キンライサー
┗従来型給湯器・エコジョーズなど対応可能【PR】 - ミズテック(給湯器駆けつけ隊)
┗ガス給湯器・エコキュート・電気温水器・エコジョーズなど対応可能【PR】
給湯器のエラーコード「331」の深刻度
給湯器における不具合としての深刻度は中程度です。誤検知であれば、リモコンの再起動でエラーはすぐに消えます。
しかし、サーミスタが断線していたり部品や電装ユニットが故障している場合、早急に点検や修理を受ける必要があります。
リンナイの給湯器エラー「331」原因と対処方法
原因は熱交サーミスタ異常
リンナイの給湯器エラー「331」は、熱交サーミスタが異常を感知したことを示しています。
熱交とは、低温と高温の流体の温度差を利用して熱交換を行う機械のことで、この部分の温度計機能が機能しないと給湯器エラー「331」が出ます。
対処方法・表示内容
お湯の使用を止めてから、リモコンの運転スイッチを「切」ります。しばらく待ってから運転スイッチを「入」れ、エラーが消えているかどうか確認します。
エラーが消えなかったり再発する場合、熱交サーミスタが短絡、断線を起こしている可能性があります。正常に機能しない場合は、メーカーのリンナイや工事業者に給湯器の修理点検を依頼してください。
ノーリツの給湯器エラー「331」原因と対処方法
原因は給湯缶体サーミスタの異常
ノーリツの給湯器エラー「331」は、給湯缶体サーミスタの異常を示しています。缶体とは、ボイラー内部の釜のことで、この内部にあるサーミスタ(温度計)が機能していないとエラーコード「331」が表示されます。
対処方法・表示内容
まず給湯器の使用を止めて、リモコンの運転スイッチを「切」ります。再び運転スイッチを「入」れて、エラーが消えているかどうか確認します。
消えていない場合やエラーが頻発する場合、メーカーのノーリツや工事業者に給湯器の修理点検を依頼してください。
パロマの給湯器エラー「331」原因と対処方法
原因は給湯出湯サーミスタ断線
パロマの給湯器エラー「331」は、給湯出湯サーミスタで断線や短絡(意図しない漏電)などの異常を検知したことを示しています。
対処方法・表示内容
リモコンの運転スイッチを「切」り、しばらく待ってから運転スイッチを「入」れて、エラーが消えているかどうか確認します。
正常に作動しない、復旧しない場合にはメーカーのパロマや給湯器交換業者に修理点検を依頼してください。
パーパスの給湯器エラー「331」原因と対処方法
原因は混合温サーミスタ断線/短絡
パーパスの給湯器エラー「331」は、混合温サーミスタで断線や短絡などの異常を感知したことを示しています。
混合温とは混合水栓のことで、お湯と水の混合するタイプの蛇口を指しており、この部分のサーミスタが機能していないとエラーコード「331」が表示されます。
対処方法・表示内容
給湯器の使用を止めてから、リモコンの運転スイッチを「切」ります。しばらく待ってから再度運転スイッチを「入」れ、エラーが消えているかどうか確認します。
エラーコードが消えなかったり復旧しない場合には、老朽化によるサーミスタの故障が考えられます。メーカーのパーパスや給湯器交換業者に修理点検を依頼してください。
東京ガスの給湯器エラー「331」原因と対処方法
原因は熱交サーミスタ異常
東京ガスの給湯器エラー「331」は、熱交サーミスタが異常を検知したことを示しています。また、サーミスタの短絡や断線などの故障でも、エラーコード「331」が表示されます。
対処方法・表示内容
シャワーなどの給水栓を閉めて、給湯器の使用をストップします。
リモコンの運転スイッチを「切」り、再度運転スイッチを「入」れてエラーが消えているかどうか確認します。
エラーコードが消えない、復旧しない場合にはメーカーの東京ガスや工事業者に修理点検を依頼してください。
長府製作所の給湯器エラー「331」原因と対処方法
原因は熱交出口・給湯出湯サーミスタの異常
長府製作所の給湯器エラー「331」は、熱交出口・給湯出湯サーミスタで異常を検知したことを示しています。
熱交出口・給湯出湯サーミスタが、断線またはショートした可能性があると運転を停止し、エラーコード「331」が表示されます。
対処方法・表示内容
給湯器の使用を止めて、リモコンの運転スイッチを「切」ります。しばらく待ってから、再度運転スイッチを「入」れて、エラーが消えているかどうか確認します。
消えていない場合やエラーが頻発する場合には、メーカーの長府製作所や工事業者に修理点検を依頼します。
給湯器のエラーコード「331」が直らない場合
給湯器業者に修理・交換を見積もりするのが無難
各給湯器メーカーの復旧手順で対処をしても給湯器エラー「331」が消えない場合、熱交サーミスタの断線や経年劣化によるサーミスタ部分の故障も考えられるため、原因の特定が必要です。
給湯器のエラーコード「331」が直らない場合、そのまま使用せずメーカーや給湯器業者に修理・交換の見積もり依頼することをおすすめします。
まとめ
給湯器のエラーコード「331」は、給湯器全体のサーミスタ(熱交、給湯缶体、給湯出湯)が正常に作動しないと起こるエラーでした。
熱交サーミスタなど、給湯器全体に関わる部分が使えなくなると、お湯も使えないので不便です。
給湯器エラー「331」が消えず改善されない場合、使用している給湯器メーカーや給湯器業者に修理点検を相談しましょう。